SSブログ

Gr少年・17少年兼用のハンドパーツを引き取って来たので使ってみた [SD17-30・魁澄(カイト)]

IMG_7564.jpg



今回、08ハンドと10ハンドを購入したのでその話。

17少年でも使えるというのが気になっていたので、早速兄さんで使ってみました。

ただ、Twitter用のネタにしようと思って写真を撮ったものの、内容的にブログでやった方が良いかと思い直したので装着写真が少ないです。

以下、写真と感想。

まずは装着写真。



IMG_7544.JPG


最初は10ハンド。

支倉さんの銃があるので使ってみました。
そういやコレを使うのは初めてだ。

IMG_7552.JPG


しっかり握る事が出来ますね。
握らせるのがちょっと難しいんですが、安定感があります。


IMG_7557.JPG


それでこれが08ハンド。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・終わり。


すみません(。-人-。)
狭い部屋ではポーズの取らせにくい格好をさせているのと、Twitterで適当にアップしようと思って撮ったものなので、これくらいしか撮っていません。
(似たような写真は撮ったので、そっちは後でTwitterにアップします)


それで感想ですが、思ったほど違和感はありませんでした。
もっと小さいかと心配していたんですが。

ただ、手首の球体のパーツが目立つのと、17少年のデフォルトから付け替えるのが非常に面倒でした。


以下、ハンドパーツのみの写真となります。
苦手な方は、ここでUターンしてください。















まずは、17少年と今回のGr少年・17少年兼用パーツとの比較。

長いので、兼用パーツは以下、『Gr少年』で。

IMG_7559のコピー.jpg

写真だとちょっと分かりづらいんですが、17少年の方が少しだけ大きくて、血管とかの造形がはっきりしています。


IMG_7560のコピー.jpg

球体パーツ。上手く撮れていませんが、上部?(ハンド―パーツに接する部分)が全然違います。
Gr少年の方がその他のサイズのハンドパーツと同じで、溝にSカンをひっかける形です。
17少年の方は、Sカンはタコ糸に引っ掛けるので特に溝とかはありません。

IMG_7562のコピー.jpg

ハンドパーツのアップ。
Gr少年の方がスラッとして綺麗です。

IMG_7563のコピー.jpg




今度は、グー手の13少年用との比較。

IMG_7565のコピー.jpg

大きさは多分一緒。造形が微妙に違って、Gr少年の方が筋張ってます。

IMG_7567のコピー.jpg

13少年の方が優しいというか、柔らかい感じです。


とまぁ、今日はとりあえず兄さんで試してみただけなので、また慧澄や夜刀で試してみようかと思います。

17少年用の球体パーツがついた分、お高い買い物でしたが、17少年でもそこそこ使えるので買って良かったと思います。

でも使いづらいので、兄さんではあまり使わないとは思います(∧∀∧;)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。